「ファンディスク」の定義について

http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=230
まずはこちらの記事をご覧ください。
自分ははじめこの記事に関して批判でも書こうかなぁと思っていました。個人的には「TH2AD」はファンディスクではないと思っていて、しかも文中の表現が

ファンディスクと同じ系統の作品

という曖昧な表現から

ファンディスクっぽく見せないファンディスク

という風にもうファンディスクと決め付けている感じに変化してるのもずるいなぁと思ったので。ただ批判記事を書こうと思ったとき、「自分はファンディスクだと思っていない」というだけでもっともらしい理由を書ける自信がありませんでした。そこで「ファンディスク」というものの定義を調べてみました。
ファンディスクとは - はてなキーワードより

ファンが作るCG壁紙集等の事を指していたが、メーカが自ら作ることもある。

わざわざこんなことしなくてもはてなキーワードは勝手にリンクしてるってばと思うでしょうがまあご了承ください。
とりあえず見た人は驚いたことでしょう。はっきり言って自分達が考えている「ファンディスク」とはほとんどかけ離れた、しかもたった一文でよく分からない意味しか載っていません。元はファンが作っていたというのも初耳ですし。ちなみにWikipediaで検索をしましたが出てこず、グーグルで「ファンディスク 定義」で検索しても全く出てきませんでした。これでは批判記事も何もない。


そこで自分達でこの「ファンディスクの定義」とやらを考えて見ようじゃないかと思います。一日百ヒットもしないようなブログですがもし一緒に考えてくださる人がいらっしゃるとうれしいです。


まず自分が「なぜTH2ADをファンディスクと見ないしていないか」について。
これは続編と言うよりは外伝、新作と言うよりは派生、ファンディスクと言うには自律しすぎなエロゲの捉え方 - notable or ordinaryさんが書いてらっしゃることとほぼ同意見だからです。Leafでは過去に「さおりんといっしょ!!」、「猪名川でいこう!!」、「アルルゥとあそぼ!!」など「ファンディスクと宣言されているファンディスク」が既に存在しています*1。これらの作品はほとんどがミニゲームメインで、本編のアフターストーリーはむしろ影が薄い存在でした。これをTH2ADと比較してみるとはっきり言って商品として全く毛色が違っているというのがわかるでしょう。だから自分にはTH2ADがファンディスクとはとても思えず、むしろnotable or ordinaryさんの言うように「外伝」「スピンオフ」という表記の方が適当だと思うのです。


じゃあ「一般的に見てファンディスクといえるのか」という視点に立ってみましょう。
実は自分はあまり他の会社に興味ないことがばれてしまうんですが(w)、このLeafのファンディスク以外のファンディスクをやってみたことがないんですよ。だから他の会社の作品のファンディスクに何が収録されていて、これこそがファンディスク!と呼べるようなコンテンツを知らないのです。だからHalf Moon Diaryさんのように「本編のアフターストーリーがメインコンテンツ」というのが定義なら、「ファンディスク」という概念の中に「外伝」「スピンオフ」という概念が包括されていると考えても良いのですよね。つまりは「外伝」「スピンオフ」といくら単語を変えようともそれは「ファンディスク」と同義だよね、と言える可能性があると。
だけど自分には前述のように「アルルゥとあそぼ!!」と「To Heart2 Another Days」を同一のジャンルと見ることはどうも納得いかないんです。


以上のようにいろいろと考えてみて自分なりに「ファンディスクの定義になりそうなもの」を3つ考えて見ました。

1.本編のアフターストーリーが収録されているもの

これはHalf Moon Diaryさんの考えるファンディスクですね。ただ範囲が広すぎるゆえに「智代アフター」や今回の「To Heart2 Another Days」のように印象としてファンディスクっぽくないものも入れざるを得ません。

2.本編のアフターストーリーよりもミニゲームや壁紙集などが収録されているもの

こっちが自分の考えるファンディスクです。所謂ADVの紙芝居だけではなく、プレーヤー側も一緒に楽しんで喜んでもらえるようなコンテンツを詰め込んだもの、とでも言うべきでしょうか。現在出回っている「ファンディスクと呼ばれているファンディスク」はこのタイプが多いはずです。

3.製作側が「ファンディスク」と宣言したもの

一番正しいようで一番暴力的な定義かもしれませんねwそれこそHalf Moon Diaryさんで紹介されている「オトメクライシス」や「フォセット」なんかはこれに含まれないわけで。それは自分も、そしてみなさんも納得はしないんじゃないかな、と思います。


とりあえず自分は以上のようなものを定義の候補としてあげてみました。もしこの記事を読んだ人で賛同される方、これ以外の定義が思いついた方がいらっしゃいましたらどうぞコメントしてください。そしてある程度定義が固定されてきたらはてなキーワードWikipediaの項目を編集しても良いかもしれませんねw








最後に…上の記事とはまた別の話になるんですが一つ思いついたことがあります。
自分は「TH2AD」はファンディスクではないと散々申し上げましたが、これを別の見方をするとTo Heart2」のファンディスクはまだ作られていないということでもありますよね?


そうです。


To Heart2」のファンディスクは今後発売されます。


前回のファンディスク「アルルゥとあそぼ!!」が「天使のいない12月」までだったので、正確にはそれ以降の作品である「To Heart2」、「Tears to Tiara」、「鎖」、「フルアニ」、そして今度発売される「君が呼ぶ、メギドの丘で」、もしくはそれ以降の未発表タイトルのコンテンツを収録したものが発売されるでしょう。ただどう考えてもそのファンディスクのメインは「To Heart2」だろうし、ファンディスクの名前もTH2のキャラが使われる気がします。まーりゃんあたりは最右翼でしょうねw
もちろん上では決定事項のように書きましたがまだ自分の推測にすぎません。ただ「猪名川でいこう!!」から「アルルゥとあそぼ!!」までは4年のスパンでした。そして「アルあそ」からは既に4年が経過しています。わりと確率の高い推測だと思いますが、それが発表されたとき「またTo Heart2かよ!」といったあきれ声がネットに溢れるような気がしてなりませんねw

*1:Leafでは「ファンディスク」ではなく「アミューズメントソフト」と紹介されていますが