今日は1曲レビューではなく、川田まみ1stアルバム『SEED』を全曲レビューしたいと思います。


1.roots
Music:中沢伴行/Arrange:井内舞子
アルバムを再生して最初に聴こえる音がいきなり川田まみのまみブラート全開のアカペラ。それから中沢氏の秀逸なトランス…導入としては完璧だと思います。感じとしてはFISH TONEの3rdアルバム『noyau』の様と言えばほぼ語弊はないと思います。中沢さんはHard Staffのときもそうでしたがトランスがマジで素晴らしいですわ。


2.緋色の空
Words:川田まみ/Music:中沢伴行/Arrange:尾崎武
1曲目の最後でいきなり音の破壊が始まり、そして2曲目のギターへと移っていく…この移り変わりも個人的には凄く好きです。この曲単体のレビューは以前にもしましたがアルバムの中で聞くとまた格別のものがあります。一番スピード感あふれていてグイグイとアルバムの世界に引き込む役割を果たしている、といった感じです。相変わらず間奏の部分はかっこいいなぁ。


3.radiance
Words:KOTOKO,川田まみ/Music:中沢伴行
2曲連続してシングル曲。というわけでこのレビューも前にした気がしますがwぶっちゃけ入れる位置が微妙な気がしないでもない。次の曲も表題曲ということでメインクラスの曲をこんなに序盤で一気に持ってくるのはどうかなぁと。しかもこの曲に関しては前の曲と曲調がかぶってるからあまり個性が感じられないし…でもアウトロの部分は好きw


4.seed
Words:川田まみ/Music:中沢伴行/Arrange:尾崎武
そして今回のアルバムのタイトル曲である「seed」ですが、まあ普通という感じですねw特に名曲だ!というわけでもないですが叩くほどひどくも無くwラストのサビでアカペラにしているのは良いとは思うんですが、悲しいかなそのときの川田まみの声がそこまでぐっと来ないのが惜しい…それにラストのサビで一息置くのはI’veの曲では当たり前すぎますしね。


5.precious
Words:川田まみ/Music:折戸伸治/Arrange:中沢伴行,尾崎武
オレは曲をPCに取り込む際に必ず作詞作曲者までコメント欄に記入するくせがあるのですが、この曲を編集しているときにびっくりしたのが作曲者が折戸伸治だったということwそして編曲者は中沢さんということで初の折戸×中沢にワクテカしながら聴きました。最初はそんなにぱっとしないかな、と思いましたが徐々に味が出てきました。これはなんというか「Senecio」を聴いてるときに感じる気持ちに似ていますね。何より割りと激しめな曲が続いていたせいもあってやっと一息つけたって思いました。


6.悲しみの森
Words:川田まみ/Music:中沢伴行/Arrange:C,G mix
タイトル見て一瞬おねティEDの「空の森で」を想像したのは内緒ですwとは言うもののやっぱ頭のどこかでそのイメージが残っていたせいか、叙情的な曲を聴いてかなりびっくりしました。先輩が「Amethyst」に似てるって言ってましたがまあ確かにイントロとかは似てますね。でもその曲よりもより穏やかな悲しみを表現していて、これも聴けば聴くほどはまりそう。


7.IMMORAL
Words:KOTOKO/Music:中沢伴行
暗く切ない曲から一転して激しく切ないピアノイントロへ。これも反則的に効果抜群ですよw曲はもう何度も言っている通り名曲なのであまり語るところは無いんですがwでも俺がこの曲で一番好きなのはサビのところどころで声が跳ねる点ですね。具体的に言うと「とどかて 泣きじゃる思いを 君のページを切りくカケラ それになれたら」の太字の部分です。この部分が何か胸に響いてくるんですよね。


8.昼下がりの午後
Words:川田まみ/Music:井内舞子
タイトルからしてのんびりした曲だと一目でわかりますね。イメージ的には「空の森で」や「Wind and Wander」のような感じ。個人的にはそれらのどの曲よりも好きですね。サビがある程度はっきりしているからでしょうが。あるいは作曲の井内舞子さんがやはり女性だからこんな優しい曲になったんでしょうか。


9.Not Fill
Words:川田まみ/Music:高瀬一矢/Arrange:高瀬一矢,中沢伴行
今回唯一の高瀬さん作曲の曲。高瀬らしく激しさあふれるアレンジですが、最近は音が多すぎて邪魔に感じる位だと思うのは気のせいでしょうか?もっとシンプルにいってもいいと思うんですが。でも曲は相変わらずレベル高いですね。サビはカッコいいので問題なく聴ける曲です。でも意外と川田さんが低音が弱いのには驚き。カッコいい曲なら何でもこなすイメージがあったので逆にKOTOKOの幅広さを改めて知りました。


10.undelete
Words:川田まみ/Music:中沢伴行/Arrange:井内舞子
OVA「BALDR FORCE EXE RESOLUTION」のEDとしてシングルに収録されていた曲。先日OPの「Face of Fact -RESOLUTION ver.-」に苦言を呈したばかりですがwこっちはいい曲だと思います。ただそんなに個性的ではないので記憶に残りにくいと思いますね…まさに「川田っぽい曲」と言う感じです。


11.you give …
Words:川田まみ/Music:井内舞子
今回新たに発表された中じゃ一番のお気に入り。先ほども紹介しましたがこの曲も井内舞子さん作曲。やはり女性的に作られていて素直に「かわいらしい」と表現できる曲です。でも冒頭でいきなり川田が英語を使っているのが何か不自然でwI’veの歌姫はみんなLiaさんに英語を習えば良いのにw


12.another planet 〜twilight〜
Words:川田まみ/Music:中沢伴行/Arrange:井内舞子
これも「緋色の空」のカップリングで既に収録されていた曲です。アルバム最後の曲ということでバラードで締めですが、そこまで好きな曲ではないんですよねwでもこのピアノアレンジバージョンはアレンジが秀逸なので無問題。原曲よりも切なさが増している感じ。


これで何とか全曲レビュー終了ですwそれでは最後に全体の感想を。このアルバムは最後のコンポーザーを見ればわかるのですが、「Produced by Tomoyuki Nakazawa」と表記されています。つまり今回は高瀬じゃなくて中沢がプロデュースしたのですが、これはオレが今まで口をすっぱくするほど言っていた「川田×中沢の相性の良さ」がI’veの内部でも認識されていたという証拠でしょう。たぶん他のファンの間でも川田と中沢をセットで考えている人は多いと思います。


あと今回のアルバムはほとんどの曲、というより「IMMORAL」と「radiance」以外は全て川田本人が作詞を手がけています。これは個人的には凄くいい傾向だと思います。前回SHIHOさんのアルバムを紹介したときも言いましたが、そろそろKOTOKOの作詞独占状態も止めた方がいいと思ってますので。ただ川田もKOTOKOに作詞を習っている以上KOTOKOの詩に似通ってしまうのはしょうがないですが、まあたくさん書いていくうちに自分の形を見つけるでしょう。


最後の最後にアルバム通して見てみると、今までのI’ve系のメジャーデビューアルバムの中で一番完成度が高いと思います。KOTOKOの2つはぶっちゃけ微妙だし、えい子先生のはミニアルバムっぽい感じだし。何より「川田まみらしい」アルバムに仕上がっているのが最大の勝因だと思います。KOTOKOは幅が広いといえば聞こえが良いんですが逆にこれと言って押し出すべき部分が無い(電波曲はメジャーで押し出しても意味ないし)。バラード曲が多いのが意味がわからないといった意見がいろんなところで挙がってましたし。川田まみの特徴は(超個人的意見ですが)「IMMMORAL」で書いたような「激しく切なく」っていう点だと思います。今回のアルバムは全体的にその部分が多く感じられたので高評価につながったんだと思います。